暇人直言

30代の日本人男性が色々と思ったことを書きます。

「桜を見る会」報道に見る反安倍派のズレ

お久しぶりです。

 

桜を見る会についての報道が盛り上がっていますね。

野党の皆さんも、これを絶好の安倍内閣攻撃のチャンスとみて、連携して大攻勢をかけています。

 

色々と言われているようですが、ハッキリ言って「うんざり」です。

 

どっちにうんざりかと言うと、野党側にです。

いや、野党も含めたマスコミ、国民ですね。

大まかに言うと「反安倍派」です。

 

いや確かに、良くないことは良くないですよ。

税金を私的に使うのはいけません。

これはスキャンダルですよ。

 

でもね、確かに政治家のスキャンダルは攻撃しやすいですよ。

このスキャンダルを理由に「安倍やめろ」と言う人の気持ちもわからんでもない。

 

ただ、個人的には政治家の一番の仕事は「政治」です。

つまり「政策」です。

 

ぶっちゃけて言うと、政策さえちゃんとしてくれれば「桜を見る会」に多少税金を使おうが、漢字が読めなかろうが、不倫しようがどうでもいいと思う。

 

スキャンダルが多少あったって、政策がイケてるなら僕は支持します。

 

そうした点から安倍内閣の政策をみるとどうか?

まあ確かに評価できる点もあります。

曲がりなりにも7年近く続いているわけだから、成功した政策もあります。

 

しかし、「消費増税」という重大な政策を見れば、これは完全に失敗でしょう。

安倍内閣での二回の消費増税は、経済政策としては完全な失敗と言わざるを得ないんじゃないですか?

 

なんと、麻生財務大臣みずから、消費増税しておいて「税収は減る可能性がある」と発言したそうですよ。

jp.reuters.comまあこれは今年度の話ですから、消費増税の影響がどこまであるかはわかりませんけども。

 

税収が増えない、GDPは成長しない、賃金も増えない

これが経済政策の失敗でなくて何なのか?

 

これこそ、安倍内閣攻撃の絶好のポイントじゃないですか?

 

野党もマスコミも、どうしてここをもっと攻撃しないのか?

どうして、桜を見る会だのモリカケだのクソどうでもいいスキャンダルしか攻撃しないのか?

 

その理由を考えているとですね、悲しくなるわけですよ。

 

「政策の話なんかしても数字(得票・視聴率)は取れないから」じゃないですか?

 

国民の皆さんは「野党はどうでもいい批判ばかりしてないで、建設的な政策の話をしろ」と言いますよね。

でも、実際「建設的な政策の話」なんかされたところで、理解できる人なんて少数派なんじゃないですか?

 

テレビで経済政策の真剣な話なんかしても、視聴率取れないでしょう。

 

それよりも、ワイドショーでひたすら「税金の無駄無駄無駄無駄」とスキャンダルを攻め立てる方がわかりやすい。

だからスキャンダルばっかりの報道になるのでは?

 

そして野党の側。

野党の側も、もっと安倍内閣の経済政策に対抗する政策の話をするべきですよ。

でも、政策の話なんかしたところで支持率が上がらないというジレンマに陥っている訳です。

 

この苦境を脱するには、やはり「国民」の側が変わっていかなくてはいけないと思います。

 

仮にスキャンダルで安倍さんを辞めさせるとするなら、次に来る候補は「スキャンダルをしない人」が求められます。

でも、スキャンダルなんて作ろうと思えばいくらでも作れるし、根本的にスキャンダルしなかったところで国民に得はありません。

 

逆に、安倍さんの「政策が悪いから」辞めさせるとするなら、次に来る候補は「安倍内閣より良い政策」が求められます。

 

こういう「政策」の良し悪しで議論できる段階に、我々は成長していかなくてはいけません。

クソどうでもいい「人柄」なんてのが政権選択の上位にくるのはおかしいんですよ。

 

これは反安倍派だけでなく、安倍支持派にも共通して言える課題だと思います。

 

スキャンダルよりも、政策に関心をもつ国民になるべきではないか

 

今回は以上になります。

駄文読んでいただきありがとうございました。

 

FXはロスカットが命だ

こんにちは。

いやあ久しぶりの更新になってしまいました。

 

ブログでちょくちょく書いていこうと思っていたんですが、どうも他の事に忙しくてブログをかく余裕がありませんでした。

 

FXの方は、30日間のデモ期間が終わって、5万円だけ現金を入れてリアル口座を開始しました。

 

ただ、リアルになった途端負けこんでいるんですが(笑)

 

一ヶ月以上FXをやってみて、自分の弱点がわかりました。

ロスカットが出来ないことです。

 

師匠からは、何度も何度も「FXはいかに負けるかが大事」と言われてきたのに、相場が逆にうごいても「もうちょっと待てば戻すかも…」と思ってしまい、身動きが取れなくなるんですね。

 

師匠曰く、相場が逆にうごいて負けたのに、何とか戻ってきて助かるのは「悪い経験」だそうです。

 

そういう悪い経験を何度かしてしまったからこそ、余計にロスカット出来なくなっています。

 

これはマズイ傾向だと思うので、今のうちに克服しなければ

エントリーする時は「まずロスカットラインから決める」を徹底しないといけないですね。

 

そして、コツコツ積み重ねて行きたいです!

 

現在の残高は43698円です

今日もコツコツドカン(笑)

こんにちは。

今日もFXのデモ口座トレーニングに精を出しています。

 

昨日の夜に、先生たちとzoomで勉強会をしたんですが、今日はそれを活かせた面もあり、活かせなかったためにしっかり罰を受ける面もありました。

 

FXにおいて大事なことは、とにかく「負けを出さない」事です。

 

どんなトレーダーでも100戦100勝の人はいないということで、誰でも負けることはあるんですが、その負けを管理することが大事。

 

そして、当たり前ですが「勝てるところ」だけでエントリーすること。

そのために、「エントリールール」を守ること。

 

これが本当に大事ですね。

f:id:himajinbasty:20190815233926p:plain

8月15日のポンドドル

つい先程も、エントリールールを守らなかったが為に今日の勝ち分をゴッソリ持って枯れました(泣)

 

今日は多少うまく行っていたが為に、調子に乗ってしまったんですね。

サインが出ていないのに、チャートだけを見てエントリーしてしまいました。

 

本当に良くないですね。

初心者なので、まずは機械的にエントリールールを守ることだけを意識していきます。

 

今日はここまで

FXはじめてのデモ取引 適当にやると負ける

FXを先日はじめまして、やっと数回デモ取引を出来るまでになりました。

 

教えられたルール通りにやってみて、数回は勝ったのですが、やはり負けることもあります。

今後は、このブログを自分のトレード日誌、反省点メモなどに使います。

 

f:id:himajinbasty:20190813165401p:plain

8月13日のユーロドル

今回、PCを立ち上げてチャートを開くと、数分前にBUYシグナルが出ていた。

MTF,UPdownともにGOサインだったため、勢いで参戦するもすぐに反転してアウトシグナルが出る。

 

勢いで入った事を後悔し、ロスカットで退出。

180程度の損失

 

敗因

ユーロドルはエリオット波動で「買い」の流れだったのに、勢いで売りに入ってしまった。

エリオット波動の流れに逆らう取引はまだしない

・チャートを立ち上げてすぐに取引はしない

・冷静に状況を見極めてから参戦することを徹底する

 

FXをはじめよう

 

こんにちは。

 

最近、本業以外にも副収入を持ちたいと思い、色々と考えていました。

 

なにせ不安定な時代ですからね。

自分の力で収入を得られる柱はいくつも持っていたほうが良いです。

 

それで色々と考えた結果、FXに挑戦しようと思います。

一番の理由は、教えてくれる人が近くにいるからです。

 

新たな事に挑戦する場合、まずは信頼できる教師を見つけるのが一番の近道です。

独学で身につける力も重要ですが、優れた師に習ったほうが遥かに早く習得できます。

 

これまでも同じような道をたどってきたので、今回も師に習ってFXで稼げるようになりたい!

 

そこで、まずはツールの準備ですが、私の師匠(年間1億以上をFXで実際に稼いでいる人)に「初心者はこれ買っとけ」とおすすめされたのが「異国のスキャルPIPS」というインジケーターでした。

 

まずはこれを初期投資として買ってみて、今後に活かしたいと思います。

FXについては、今後もこのブログで経過報告したいと思います。

 

京アニ放火事件に思うこと

2019年7月18日は、アニメ史上最悪の日になった。

 

京都アニメーションがアニメ界に与えてきた影響力は、おそらくアニメに興味の無かった人が想像しているより遥かに大きい。

 

ひとつの会社が壊滅的被害を受けただけでなく、日本アニメ界全体として激甚なる損害だ。

 

自分の心境としては、悲しみと喪失感が大きすぎて、犯人を憎む余裕すら無いというのが正直なところだ。

 

どうしてこんな狂人が生まれてしまったのだろうか

 

犯人は、発達障害からくる精神疾患を患っていて、過去にも何度も警察沙汰を起こし、出所してからの更生施設も抜けて生活保護を受けて一人暮らしをしていたという。

 

生活保護でもらったお金で、今回の犯行に及んだガソリンを買っていたとしたらむなしすぎる。

我々は何のために税金を払っているのだろう。

 

実のところ、生活保護法が定められた昭和25年の国会答弁で、当時の厚生大臣はハッキリと「犯罪抑止のため」と言っている。

 

つまり、ロクデナシを野放しにすると犯罪を起こすから、ある程度の生活を保障してやることで犯罪者の発生を防ぐ。というものだ。

 

今の国会でこんな発言をしたら、ポリコレ警察にリンチされて社会的に抹殺されてしまうだろう。

 

だが、社会に恨みをつのらせて凶行に走るものを防ぐためにも、見捨てられた「無敵の人」を生み出さない仕組みは必要だと思う。

 

孟子の言葉にも「恒産ある者は恒心あり。恒産なき者は恒心なし」とある。

 

自分の生活を支える職業を持つものには、悪に流されない強い心がある。

定まった職業を持たないものは、その心が無いから何をしでかすかわからない。

 

行き過ぎた自由主義個人主義の蔓延で、日本全体が不寛容で思いやりの無い社会になっている。

 

皮肉にも、今回のような悲劇が起こったことで、被害者の京アニに対する思いやりあふれる行動が各地で起こっている。

 

だが、失われたものはもう戻ってこない。

次なる悲劇を防ぐためにも、私達ができることは、少しづつでも思いやりをもつこと。

恵まれない人に手を差し伸べる、社会はみんなで助け合うものだという気持ちを持つことだと思う。

 

15年間自民党に投票してきた俺が、今回ばかりは国民民主党にしようと思う理由

私は1984年生まれ。

生まれてはじめての選挙は、2005年の衆議院選挙。

 

そう、小泉純一郎首相が主導した「郵政解散」である。

 

思えば、あの時から日本の選挙は劇場化し、与党か野党どちらかがボロ勝ち・ボロ負けするという極端な結果になっていった。

 

当時大学生だった私は、耳障りのいいキレイ事ばかり言う野党に不信感を感じていて、曲がりなりにも50年間与党であり続けてきた自民党の「経験」を信頼して、自民党に投票した。

 

それから15年。

選挙のたびに自民党に入れてきた私だが、今回ばかりは自民党に反対意見を表明するため、他の党に入れようと思う。

第一候補は、国民民主党だ。

 

なぜ自民党ではダメなのか?

なぜ国民民主党にしようと思うのかを書いていく。

 

消費増税は絶対に阻止すべき

安倍総理になって以降、選挙のたびにボロ勝ちしてきた自民党だが、国民の意見としては決して自民党を積極的に支持しているわけではなく、野党がダメすぎるからしょうがなく自民党に入れている、消極的支持が大多数であることは周知の事実である。

 

「野党よりマシ」だから自民党が今まで勝ってきたわけだが、今回自民党が掲げている消費増税だけは、何が何でも、どうあっても支持するわけにはいかない。

 

米中貿易摩擦による世界経済の不安だけでなく、日本の景気自体が後退局面に入ってきていているのは、各種の統計データからも明らかである。

 

景気後退期に入りかけている中で、さらに消費を冷え込ませる消費増税など愚の骨頂である。

 

自民党は「リーマンショック級の出来事が無い限り消費増税する」と強弁しているが、景気後退期での消費増税という事そのものが、リーマンショック級の破壊的インパクトになりかねない。

 

野党がどれだけ烏合の衆であっても、「消費増税に反対」というだけで「自民党よりマシ」と言うことが出来るのである。

国民民主党の経済感は一番マトモ

自民党がダメなら、代わりにどこに投票するか?という事であるが、各政党のHPなどで主要な政策をチェックしたところ、一番マトモと言えるのが国民民主党である。

 

もちろん、国民民主党の政策にも全てが素晴らしいわけではない。

女性天皇容認は絶対に認められないし、2030年代までの脱原発というのも非現実的だと思う。

 

それであっても、「消費増税に反対」というだけで「自民党よりマシ」である。

 

そして、国民民主党の経済政策は「家計第一」「未来への投資」を訴えている。

30年近く続くデフレ不況から抜け出せないでいる日本に必要なのは、財政の緊縮ではなく、政府による積極的な「投資」である。

 

不況の今だからこそ、財政赤字など顧みずに積極的な投資を行うべきである。

 

 

「平成の30年間で教育・科学技術への投資は全く増えなかった。まさに未来への過小投資の時代だ。

未来に繋がる教育・科学技術の予算をドーンと増やそう!」

 

家計第一などというのはどこの政党でも言うことだが、国民民主党はその財源として「子ども国債の発行を訴えている。

 

国債とは政府の借金であり、それだけで蛇蝎のごとく嫌悪されるような風潮の中で、堂々と新たな国債の発行を訴えるガッツは評価したい。

 

他の党はみんな、財源といえば「無駄の削減」という現実逃避ばかりである。

「無駄を削減すれば財源は出てくるはずだ。」「無駄を無くせば増税もしなくていいはずだ。」というのは、願望に基づいた現実逃避である。

 

日本の財政状況は、そんな生ぬるいものではない。

増税しないで投資を増やすのなら、新たな国債(借金)を発行する以外に手段はない。

 

その現実を正々堂々と訴えたところに期待したいのだ。

とはいえ自民党からの政権交代は期待しない

自民党は今回はダメ。国民民主党は良いという事を書いてきたが、とはいえ私は15年来の自民党支持者である。

 

民主党政権の「悪夢」も踏まえて、まだ政権交代を期待しているわけではない。

そもそも今回は参議院選挙だし。

 

私の意図は、今回の選挙では何としても「増税反対派」を勝たせて、消費増税を止めることである。

参院選に負けたところで自民党が消費増税を辞める可能性は低いが…)

 

とにかく「世論は増税反対」という事を選挙で示さねばならない。

 

自民党の、長年与党として積み重ねてきた「経験値」は、今後も日本に必要なものだ。

 

自民党政権のままで「増税中止」という英断を下してもらうのがベストである。

 

今回それが叶わなくても、「消費増税はよくない」「必要ならば国債発行もしていい」

「政府財政は緊縮よりも積極投資すべき」という意見が支持される世の中にならなくてはならない。

 

そういう意見が増えてくることで、政治家も堂々と「増税反対・未来への投資」を訴えられるようになる。

 

民主主義においては、政治家を育てるのは世論である。

まずは世論を担う我々が、正しい意見を発信し、正しい意見を支持しなければならない。